ニュース

関東学生ボディビル選手権の結果のお知らせ
2021年4月、東海大学準公認サークルとして「東海大学バーベルクラブ(部長・監督:有賀誠司)」が創設され、9月26日に開催された関東学生ボディビル選手権に5名の部員が出場いたしました。結果について以下にご報告申し上げます。


https://www.u-tokai.ac.jp/news-campus/48578/

<男子フィジークの部>

優勝:川中 健介(東海大学経営学部)

5位:諸伏 大(東海大学体育学部)

男子フィジーク団体:2位 東海大学

東海大学バーベルクラブには部員22名が在籍し、部長・監督は有賀が担当しております。

10月3日(日)に開催される全日本学生選手権での大学日本一に向けて調整に励んでおります。 



TV出演のお知らせ
2021年7月25日(日)7:00~7:30
TBS系列 「健康カプセル!ゲンキの時間」
有賀誠司が自宅での筋トレ法についての実技指導やアドバイスを行います。



2021年4月1日、東海大学バーベルクラブが東海大学準公認サークルとして誕生!

2021年4月1日より、東海大学バーベルクラブが東海大学の準公認サークルとして活動を開始することが承認されました。


東海大学の学生で、ボディメイクに興味がある人、ボディビル、フィージーク、パワーリフティングの大会出場を目指す人の入部を歓迎いたします。本クラブに入部することにより、全日本学生ボディビル連盟主催大会への出場が可能となる予定です。

入部希望者(東海大学学生のみ)は、このHPの上部右「More」の一番下にある「お問い合わせ」のシートにて名前、メールアドレスを入力し、メッセージ欄に「学生証番号とバーベルクラブ入部または問い合わせ希望」等を記載してご連絡ください。 問い合わせだけでも結構です。 



2020年6月1日
有賀誠司の記事が東海大学新聞に掲載されました
2020年6月1日発行の東海大学新聞の第11面に有賀誠司監修による「簡単筋トレ&ストレッチ」の記事が掲載されました。自宅での遠隔授業の合間にお勧めの運動が紹介されています。今回紙面には未掲載の応用編の内容は、後日東海大学新聞WEB版において動画で公開される予定です。

2020年5月30日
有賀誠司監修記事掲載のお知らせ
有賀誠司の監修記事「かんたん ストレッチ」が「宅建受験新報」2020季刊夏号(住宅新報出版)に掲載されます。宅地建物取引士の資格取得を目指す読者の方々に向けて、勉強の合間におすすめの「首のコリをほぐす」ストレッチを紹介。本コーナーはシリーズとして今後も続きます。

2020年5月25日
「自宅筋トレ改善マニュアル」のデータ公開期間継続について
緊急事態宣言が解除となりましたが、引き続き当面の期間データの公開を継続いたします。

2020年5月10日
「自宅筋トレ改善マニュアル」のデータ公開について
緊急事態宣言の期間限定で、自宅での筋力トレーニングに役立つ小冊子のデータを公開いたします。詳細はこちらへ

2020年5月8日
<遠隔授業やテレワークの合間におすすめ>
高校生新聞のサイトにて、有賀誠司の指導による自宅で行う筋力トレーニングストレッチングの動画が紹介されています。